お1人様から始めるダイビング🥽
どーも皆さんこんにちは♪
最近らぶ味のお悩み…。
休みの日に1人焼肉行くのにハマっているんですけど
欲を言うなら誰かと一緒に食べて美味しさを分かち合いたい!!
基本お1人様を楽しめる私ですが、そんな事を思う今日この頃です😂
ところで皆さん知ってました👀??
ダイビングを始める方はお1人様から始められる方が多いんですよ!!
レーブでも約8割くらいは1人から始められてるんです!
でも未知な遊びなだけあってダイビングを1人で始めるのって勇気いりますよねー…
★お1人様からダイビングを始める方が多い理由★
★スケジュールが調整しやすい♪
ダイビングライセンスって取得までに
・学科講習
・プール実習
・海洋実習
と数日に渡って講習を受けて頂くんですけど
このスケジュールもお友達と始めると中々予定が合わなかったり・・・💦
お互い予定を合わせていたらいつの間にか取得するまでに数か月かかってしまった😭💦
なんて事も・・・
その点1人で始めるとライセンス取得するまでのスケジュールは調整しやすいんです♪
でも1人じゃちょっぴり寂しい・・・
ご安心ください👐
★ダイビングはやっていくうちに仲間も増えていきます♪
最初は1人で始めたダイビングでも、潜っていくうちに知り合いが増えて
ダイバー仲間もおのずと増えていきます( ̄ー ̄)ニヤリ👍
それにコロナ前までは飲み会イベント🍺やボーリング大会🎳などのイベントで
ダイバー同士の交流の場を企画していました★
社会人になって友達が出来る事も少なくなっていきがちですが、同じ趣味を持っている方達と話していると仲良くなるのもあっという間!
ここで出会ったダイバー達と計画するツアーも面白いんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ👍
ただ、現在はコロナの関係もあり大人数でのイベントが中々できなくなってきているのも事実。。。💦
そこでおすすめしたいのが・・・
★ダイビングライセンス取得したら仲良しのお友達を誘ってツアーへ♪♪
もちろん講習などで知り合ったダイバーと潜りに行くのも楽しいですが、
時には普段から仲良い友人たちと海の特別な景色を分かち合うのも楽しさ倍増✨!!!
俗にいう仲良しこよしのイツメンで海を潜れば、それがたとえ濁っていても
陸が楽しくて笑い話しな想い出になるのがダイビングなんです(笑)
そんなメンバーで潜るダイビングは笑いが絶えないツアーになる事間違いなし( ̄ー ̄)ニヤリ👍
そしてこの冬レーブでは、お得なお友達ご紹介キャンペーンもやっております👍👍👍
気になる方はお気軽にレーブスタッフまでお声かけください♪♪