海の中での色とは?
ふふふ( ̄ー ̄)ニヤリ
知ってましたか??
何故に海は青いのか
知っている人も多いかもしれませんが、太陽から降り注がれる光線
この影響を受けて海は青く見えるんです(=゚ω゚)ノ
青い世界に潜っていくので、
下に行けば行くほどに青く染まっていきます。
イメージは青い下敷きを10mごとに足して見るような見え方。
なので、
赤☞黒
緑☞紫
といったように色の変化がかかってきます。
会話をすることが出来ない海の中なので自分がココにいてるという印と役目として
目立つ色の道具を身に付けるわけです
青よりも白の方が目立ちやすい♫
最近では色々なカラーがありますが、
イチバン海の中で目立つ色は決まって…黄色と白色
どこまでいっても色あせることなく、
水中ではGPS変わりなるので目立つ分だけ周りのダイバーからはしてみれば確認しやすい
シックな色合いが人気色ではありますが、
何か一つは目立つ色をチョイスしてみては如何ですか( ̄ー ̄)ニヤリ