※ こういう時期だからこそメンテナンスを🔧
バレンタインまで残り…32日
まだまだ日数あると思っている方も多いかと思いますが、
ハナダは違います( ̄ー ̄)ニヤリ
もう既に意識して当日迎えるまでの間は『気配り・目配り・心配り』👀👂💓
目標は去年よりも大幅アップの…5個🍫
やるときはやる!!男を証明していく…レーブのハナダです🙌
さてさて、
毎回冒頭が長くなることで皆さんにはとうとう飽きられてますが、
今回のブログは真面目に書きます!!
テーマはご存知の通り【器材のメンテナンス🔧】
ダイビングは海の中でする遊びなためにあらゆる道具を使用します🥽
海水で使用するので真水でよく洗い流す必要はあるのですが、
その中でも精密機器に分類される道具のメンテナンスは必須💨
・レギュレーターセット(呼吸器)
・BCD(浮力調整装置)
ダイビングをする上で欠かすことが出来ないモノでもあり、
操作が必要になるモノなのでメンテナンスは大事👆
海水が乾くと塩になり、
その塩が至ることろで悪さをしてしまうこともあるので、
年に一回のメンテナンスまモチロンのことダイビング終えた後の
『道具をしっかり洗う🧼』を身に付けることが大事👍
もうじき一年経ちますーーーという方は、
レギュレーターセットとBCDのインフレーターホースをご持参くださいね♬
レーブ渋谷店は新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して営業・ツアー開催をしております🌈
ご協力をお願い致します。