ダイビングポイント【堂ヶ島】
関東はダイビングが出来るポイントも多く
しかも魅力ある所ばかりです☀️
本日は堂ヶ島のダイビングポイントについて
ご紹介したいと思います?
堂ヶ島は西伊豆にあり
都内から2時間半で到着?
観光名所の天窓洞からボートが出発し
ダイビング前からウキウキします?
この神秘的な洞窟を抜けたら広がる海?
これはまさに冒険ですね‼️
大昔、海底火山だった名残りが
完全にまだ残っていますね♨️
これも堂ヶ島ダイビングの魅力の一つです?
水中はダイナミックな地形が特徴のダイビングが
メイン。
自然に出来た水路や岩場などが迫力満点‼️
その他、アーチやトンネルなどもあって
他のダイビングポイントでは見れない、
複雑な地形が入り組んでいて常にワクワクは
止まりません?
そして堂ヶ島でのダイビングは
地形だけではなく生き物もたくさん
住んでいます?
例えば回遊魚も見れるんです‼️
回遊魚とは水中を止まらず泳ぎ続けている
物を指します。
分かりやすい生き物で言うと、
マグロやイワシなどその他もろもろ(笑)
とにかく迫力ある生き物の泳ぐ姿が見れます⚡️
【かなりはしょっちゃいましたね・・・笑】
例えばですがこんな感じです?
これぞダイビングって感じの写真ですね?
でもこれが実際に見れちゃう堂ヶ島?
ダイビングしたくなって来ましたか⁉️
まだまだ終わりませんよ~~
ダイナミックなダイビングだけではなく
マクロと言って小さい生き物も豊富です‼️
もう何でもあるじゃんって感じ(笑)
ウミウシも年間で約200種類ほど
確認されているのでマクロ派のダイビングも
人気なのが堂ヶ島の魅力でもありますね‼️
今日だけでは堂ヶ島の魅力を全部は
お伝え出来ないですが。。。
とにかく堂ヶ島で潜るしかないですね(笑)
潜って自分の目で実感して下さい⭐️
リピート確実ですよ?
レーブ渋谷店でも人気のダイビングツアーなので
リクエストお待ちしております?