レーブ渋谷

NEWS

ダイビングニュース

TOPICS THAT IS IMPORTANT TO YOU.

NEWS "BLOG"

カメラダイバーの旅?

桜の季節がやってきたと思ったら

もう台風が近くにやってきた( ゚Д゚)

季節の移り変わりは激しいですねー?

渋谷にいると毎日が時間に追われている気がして

田舎者の僕にはストレスが溜まります。(笑)

こんな時は海の話?

先日は伊豆の井田に行ってきましたよ★

井田は井田ブルーというワードがあるくらいの

透明度を誇る海。

それは楽しみ✨という事でカメラダイバーを招集?

 

今回はこんなメンバーで行ってきました☆彡

つっちー、シャンシャン、りんりん。

もうみんなの中ではお馴染みのメンバーかな??('◇')ゞ

なんとシャンシャンは沖縄帰りの井田。

おいおい、プレッシャーが半端ないで…( ゚Д゚)?

と言ってても仕方がないので早速皆で潜ってきました✨

 

井田はビーチポイントですが、

浅場と深場のギャップがスゴイポイント。

浅場はというと今の時期はマメダワラという海藻がびっしり!!

 

水中ですが、森みたいになってます!

これぞ春の海。

その海の森に熱帯魚のソラスズメダイなどいろんな子達が回遊してるんです(^^)

その場所だけでもじっくり楽しめます~

ただ海藻もゆらゆら~

波もゆらゆら~

体もゆらゆら~

気がつけば頭もゆらゆら~

はい、4人中3人波酔いしました。(笑)

のめり込まないように注意です( ̄ー ̄)ニヤリ

その次に深場~

浅場を少し進むとかけ下がりの地形が広がっています。

スズメダイの密な泳ぎを眺めながら…

ずーっと降りて気がつけば水深-20mに到着。

水深が深い分、空気の減りも早い。

こういう場所は打ち合わせをした子達を決め打ち!!

それ以外はラッキー✨くらいの潜り方が良い?

 

まずアカシマシラヒゲエビ☆彡

なかなか連呼すると噛みそうな名前のエビ。

別名アカスジモエビでこっちの方が呼びやすい。

というか写真がゆるふわでイケてる( ゚Д゚)

なんか春っぽい!!

しかもこの場所にはまさしくラッキーな出会いでオトヒメエビも☆

ボクサーシュリンプとも言われるエビで撮影中は常にファイティングポーズ( ̄ー ̄)ニヤリ

またまたゆるふわ系!!

鮮やかなフォルムにこのふんわりが良い?

お次は皆さんご存じカエルアンコウ!

体長1㌢( ゚Д゚)

毎回思うけど広い海で1㌢の生き物に会うって相当なキセキ( ゚Д゚)

白色に生まれてくれてありがとう!!?

いつも会うサラサエビもしっかりおさえてもらって?

筒みたいなものからひょっこりしているニジギンポ✨

黄色のフォルムで海映えがするオキゴンベ?

目合ってるよね??(笑)

 

ガラスハゼも知らない間にゲットしてたり…

 

この子はナニ?!?!セミエビ?(笑)

コシオリエビかなー??( ゚Д゚)

 

終わってみればなかなか盛りだくさんの海!

こうやって頂いた写真を見ると、

同じ生き物でも撮り方次第でクールにもかわいくもなりますね?

 

地上とは違って時間に限りがある水中写真は

やればやるほどどんどん面白くなりますよー!!

ダイビングのライセンスを取った方は水中カメラおすすめですー✨


レーブ渋谷店は新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して営業・ツアー開催をしております?
ご協力をお願い致します。

CAMPAIGN

毎月10名様限定「ライセンス取得キャンペーン」

SPECIAL OFFER

¥19,800

残り

4

名様