ダイビングは特別な空間?✨
これからダイビングを始めようと思っている方々へ…
ダイビングはご存じの通り海の遊びで、
とても特別な遊びです❕
想像なんて出来るものでもないし、
いざ潜っても想像の何倍も超える世界だらけです(^^)/
今回はダイビングの特別感について紹介します?
ダイビングの呼吸は道具を使った呼吸です。
陸上の無意識に呼吸するのとは違って、
水中は意識的に吸ったり吐いたりすることで呼吸を確保しています。
しかも鼻呼吸ではなく、口呼吸!
初めは少し苦しいと感じる方もいるかもしれませんが、
5分~10分練習するだけで少しずつ慣れてきます(^^)
慣れてくれば、水中で聞こえる自分の呼吸音や
息を吐いたときに出てくる泡を見るだけでも癒されます?
ダイビングはよく無重力に近いと言われます。
これは水中で道具を操作して浮く力と沈む力を中和させる事で可能になる状態です(^^)
車で言うと、アクセルとブレーキみたいに
空気を入れたり出したりするボタンを操作して水中を泳ぎ回ります✨
この操作にも慣れが必要ですが、マスターをすると無重力というわけです★
こういう風に泳げるようになると体力や筋力はほとんど必要ありません?
男性も女性も老若男女問わず楽しむ事が出来ますし、
いろんな魚達と同じように泳ぎ回る事が可能です?
レーブがある渋谷もそうですが、
街中にいるとどうしても騒音だらけ?
海の中はそういった騒音もなければ
人の話し声も聞こえない場所。
聞こえるのは自分の呼吸の音くらい✨
そういった場所って意外と少ないこの世の中。
気がつけば1時間経っているという時間の使い方も
究極のリフレッシュになるんですよ(^O^)/
水中はミリ単位の小さな生き物からメートル単位の大きな生物まで
幅広く生息しています。
という事は、当然僕ら人間よりもはるかに大きな生物もいるわけです。
普通に生活していて僕ら人間よりも大きな生物と同じ空間にいる事ができるのは
ダイビングをしている方くらいだと思います✨
イルカや、マンタは海のアイドルと言われますが、
いざ会うとやっぱり迫力はスゴイんですよ(笑)
そういった大物と泳げるのも特権です?
ダイビングはライセンスというものが必要です。
このダイビングライセンスは講習を受けた方のみ申請される特別なものです!
海外旅行に行く際はパスポートが必要ですよね??
海も同様でライセンスを持った方だけが潜れる場所があります?
その場所は雑誌やテレビでも紹介されたりしますが、
実際は紹介してもしきれないほどのダイビングスポットがあります。
それは日本国内もそうですし、海外も同様です!
同じ日本でもいろんな景色や名物があるように
海の中でもいろんな景色や名物の生き物が存在しています✨
そういうライセンスを持った方しか行けない場所が海にはあるというのが
また特別です?
このようにダイビングはいろいろと特別な空間なんです('◇')ゞ
今回紹介した内容もほんの一部。
人によってはもっとあるはずです✨
他のスポーツとは違ってタイムや得点を競う事もないので
ダイバーによって楽しみ方が様々(^^)
これからダイビングを始める方は自分だけの特別感を見つけるのも
楽しむコツかもしれませんよ☺
気になる方はぜひレーブにお越しくださいねー✨