ダイビングのNG行動!前日に避けた方がいい事!!
みなさん!こんにちは!
クーラーと灼熱の中を渡り歩き夏風邪になりました・・・
そしてそれをスタッフ内で蔓延させました・・・
どうもダイビングスクールレーブ東京/渋谷店のパンデミックしゅんぺいです。
みなさん熱中症や夏風邪、気をつけてくださいね・・・
しかし夏は暑いからこそ海が気持ちいい!!
ダイビング日和が続く最近。
ダイビングに行っているダイバーは多いはず。
しかし楽しいダイビングですがNG行動をしてしまうと全然楽しめないなんてことも😭
今回はそんなダイビングのNG行動~前日編~をご紹介をしていきます!
前日に避けた方がいいNG行動
当日でなくてもダイビングは準備が大事!
前日からの準備がその日のコンディションが決まってきます!
もしも怠るとこんな髪型になりますよ・・・😏
NG行動その①~夜更かし~
ダイビング前日の夜更かしはBADです😱
夜更かしをしてしまうと顔がむくんでしまい耳管が狭まり耳抜きがしにくくなります💦
また寝不足でダイビングをしてしまうと、船酔いもしてしまいグロッキーになってしまいます🤢
それだけではなくダイビング中もぽわぽわして意識の低下でトラブルの原因にも繋がってきます😭
最低でも6時間は寝るようにしていきましょ!
もし寝れなかった人は僕たちが行き運転している間に少しでも寝て体を休めましょう👍
※お腹を出して寝ると風邪をひきますよ・・・
NG行動その②~飲酒~
リゾートに来るとお酒、飲みたくなりますよね🍺
1杯目、2杯目、3杯目・・・
どんどん飲みたくなってしまう。
4杯目ストォォォォプ🤲
それ以上飲むと2日酔いになりませんか??
2日酔いでやるダイビングで楽しい事は何一つないです😭
福岡のダイバー時代僕の知り合いで2日酔いできたダイバーがいました。
ビーチからエントリーして5分後・・・
気持ち悪くなりすぎてリバース🤮
あたりには魚が群がっているという珍光景・・・笑
気持ち悪くなるのはもちろん判断能力も鈍らせてしまうのがお酒。
またお酒に酔って血流の流れがよくなり窒素が運ばれやすくなるため減圧症の原因にもなったり脱水症状にもなることも😱
基本的にはアルコールは半日で抜けるので午前10時に潜るなら前日は午後の10時にはお酒は飲まないようにしましょう!
飲んだら潜らず、飲みすぎても潜らないようにしていきましょう👍
NG行動その③~体調不良~
ダイビングで最もやってはいけない事は、体調不良で潜る事!
どんなアウトドアでもそうですよね😖
特に普段行かない世界の海は体調が悪いとどんなトラブルに繋がるかわかりません!
また鼻づまりなどが起きても耳抜きがうまく出ない場合があり水中で目が回ることも😵💫
熱もそうですが風邪をひいたときもその時は行きたい気持ちをグッと堪えて次回のダイビングに備えましょう😊
大丈夫です!海は逃げませんよ👍 決まった😏
まとめ
今回は前日に控えた方がいいNG行動をご紹介してきました!
大事なのは自分のコンディションが80%以上!
NG行動はなるべく控える事!
約束です!
もし破ってしまったら・・・
その時はPP(パンチパーマの刑)ですよ😏
心も体もばっちりで最高の海にダイブしに行きましょーーー😆
【ダイビングを始めるには】
レーブ東京渋谷店ではダイビングに興味がある方、ダイビングを始めたい方に向けて説明会を開催しております!
ダイビングやライセンスについて疑問に感じていることなど、何でもお気軽に聞いてくださいね!
説明会は随時開催しております!公式LINEからお問い合わせください✨