ダイビングライセンス取得で後悔しないように!事前に知っておきたい事。
スキューバダイビング…一度はやってみたい事に多くの方がランクインするのではないでしょうか。
ダイビングをやってみたいけど、「どこへ行ったらいいのかな」とか「何か大変そう。安全なの?」とか「費用も掛かりそう。」「泳げないけど出来るかな?」などなど不安ですよね。
ダイビングをやったことがない方には色々と分からない事が多く、ダイビングを始めるという一歩をなかなか踏み出せない方が多くいらっしゃると思います。
そこで今日は、ダイビングライセンスを取得するにあたり、みなさんが不安に思っている事を少しでも解消し、ライセンス取得で後悔しない為に知っておくべきことをご紹介します!
★1.ダイビングを始めるのにベストシーズンってあるの?
結論から言いましょう!1年中ベストシーズンです!
みなさんのダイビングのイメージって【ダイビング=夏】
の様になっていないでしょうか?!
ダイビングはオールシーズンで楽しむ事が出来ます🎶
夏には夏の魅力があり、冬には冬の魅力があるのです!
ダイビングといえば夏や春といった暖かい時期のイメージがあるかもしれません。
しかし、暖かいという点はよくっても、春から夏にかけて水温が上昇しプランクトンが多くなる為、海中の透明度が悪くなります。時には1-2mほどしか視界が見えない場合もあります。
逆に秋から冬はたしかに寒い!
「寒いのに海に入るなんで信じられない!」という方もいるでしょう!
しかし水温の低下と共にプランクトンが減少し、透明度が上がります。
伊豆半島でも20m近く見渡せる場合もあり、沖縄に引けを取らない海がすぐそこにあるのです!
さらに水温が低い場合は洋服の上から着れるダイビングスーツ(ドライスーツ)の普及により、寒い冬は体を濡らすことなく快適にダイビングをする事が出来ます。
ダイビングは始めたいと思ったタイミングがベストタイミングです!
★2.ダイビングに年齢制限はあるの?
一般的にはどの指導団体も15才以上を想定しています。
レーブが加盟するBSACでは10歳以上であればライセンスを取得する事が出来ます!
上限の設定はありません。
ただ、スキューバダイビングを行う「水中」は潜在的に危険も伴う場所でもありますので、ある程度の体力がある方や疾患がない事が条件となります。
ダイビングの年齢制限についてはこちら→ダイビングライセンスの年齢制限について
★3.ダイビングに向いてない人っているの?
ある程度の体力とはどの程度のものなのか。
ダイビングは水中で呼吸をする為に様々な道具を見に着けます。
背中に背負う空気が入ったタンクが約15キロ、腰には4キロ程度の重りを付けますので、20キロ程度のものが背負うことが出来れば大丈夫です。
健康面については、ダイビングインストラクターは医者ではない為、各病気に対して診断を下すことはできません。
ダイビングスクールでは投薬治療をされている場合は受講できないとしているところが多いようですが、
特に下記に上げる疾患をお持ちの方はダイビングをする事は難しいでしょう。
・ダイビングをするのが難しい疾患
呼吸器系の問題・循環器系・心臓疾患・てんかん・糖尿病・喘息・耳鼻咽喉・精神病 などです。
疾患をお持ちの方でも医師の許可があればダイビングが可能な場合もあります。
基本的には主治医の先生に確認をされた方がいいでしょう。
★4.ダイビングをやって後悔はしないの?
個人的には後悔はありません!と言いたいところですが、
調べてみました。「ダイビングで後悔したこと。」
4-1.高価な器材を買わされた
ダイビングをするにあたり必ず必要になってくるのが器材。
器材がないと水中世界を楽しむことができません。
しかし器材はレンタルする事も可能です。
性能や見た目を考えると、自分のものを持つという事にはメリットしかありませんが、
すべての器材をそろえようと思うとそれなりの投資が必要ですし、
ダイビング器材も、車と同じように高級レベルから汎用レベルまで、器材の価格もピンキリです。
自分のダイビングスタイルに合わせて、自分の道具を持つかレンタルでダイビングをするのかよく考え、相談する事をオススメします。
4-2.ショップ、スクールが自分に合っていなかった
ライセンスを取得すると一言で言っても、学科講習やプール講習があったりと
かなりの時間をショップやそのお店のインストラクターと過ごすことになります。
ショップには大手から個人まで多数あり、特徴も様々です。
自分に合わないと感じるケースとして、インストラクターやスタッフとの相性が合わない。や
お店に通っているほかのダイバーが仲が良すぎて入りにくいなどいろんなケースがあります。
自分に合うかどうかを見極めるのはなかなか難しいですが、最近ではホームページやSNSなどを通じてお店の様子を配信していたり
ライセンス取得を決める前に、説明会という形でお店やインストラクターと接してもらう機会を設けているショップ多数あります。
金額だけで決めるのではなく、実際に足を運んで接してみる!というのがいいかもしれませんね!
★5.ダイビングライセンスって取得するとどうなる?
海の世界に行くことの出来るパスポートになります!
ダイビングライセンスを持っている事でダイビングショップでタンクを借りることが出来ます!
ライセンスがある事によってダイビングの楽しめる幅も変わってくるので海の世界を楽しみたい方はダイビングライセンスを持って楽しみましょう🎶
5-1.ライセンスの種類
オーシャンダイバー(初級)
オーシャンダイバーはダイビングの基礎となるコースになります。
海の中ではいつ何が起こるか分かりません💦
マスクの中に水が入るって事もあり得ます!!
何が起きても落ち着いて対処が出来るようにマスク、スノーケル、
その他の器材の使い方やなどもお伝えしていきます!
対処を知っておくだけで安心して潜る事が出来るのです(*^^*)
そして、体験ダイビングの経験がある方でもこのライセンスを
取得しないといけません。
スポーツダイバー(中級)
スポーツダイバーのライセンスは海の中を楽しむために
必要な知識や技術を身につけてもらうためのコースになります!!
深い海に潜りに行けるようになる分、危険とは隣合わせになります。
しっかりと理解してダイビングをして行くと
初めは憧れだった海にも行けるようになります✨✨
※ちなみにスポーツダイバーは別名アドバンスダイバーとも言われますよ!!
スポーツダイバー【アドバンスダイバー】についてはコチラを要チェック!!
5-2.ダイビングライセンスの難易度は?
初級レベルや中級レベルのライセンス取得の難易度は低めです。
学科講習やプール講習で行った内容をご理解いただければ大丈夫です。
一方、上級レベルやプロレベルを目指すのであればそれないの水中スキルや体力も必要となりますので難易度は高くなってきます。
お客様から「なんでもっと早く始めなかったのか」という言葉をよく頂きます。
いまからでも遅くないです(^^)/
思い立った今がはじめ時です!海の世界を見に行きましょう✨✨
まずはお店の様子を見にいらして下さい!
無料説明会随時開催しております!
ダイビングのライセンスまでどういった形で取得していくのかは『ダイビングライセンス取得する流れ』からご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ